おさかなせいざ

おさかなせいざ

プログラミングメモや日記がわりに

アドベントカレンダー日記7日目 考え中

adventar.org

僕はまったく研究ノート,実験ノートというものを取らないんですけど, なんかいいらしいですね. 実験する友達がそう言ってました. 実験した時の環境,方法,結果と考察をまとめて研究ノートというものに残すらしいんです. レポートの形式そのものですけども. あれ何使ったんだっけ,とあとで見直せるのはいいですよね.

プログラム書くなら環境は docker なりなんなりで,コード自体は git で管理して,実験は jupyter notebook に書いてその結果がいい感じなら置いておくという方法の人も多いんじゃないでしょうか. でも notebook だとすぐ条件変えて試してしまって,さっきどこいじったっけ?となり Ctrl + Z を連打します. コードのバージョン管理は git でできますが,結果を一緒に管理するのは難しいです. 出力結果の実行日時つけて保存すればいいんですけど,そのとき使ったコードの commit を探すのは面倒です.

あと notebook は情報を残していくために書き連ねていくという使い方をするものではなく, その場で確認したいとか一時的に可視化して見たいとき(結局あとでも使う)の書き捨てか,あとで誰かに上から順番に実行してもらうことを考えて作るものかなぁと思います. なので試行錯誤の結果を残すには合っていないと感じます.

github.com

なので研究ノートをコンセプトとしたローカルツールを作ります. 今はなにもないです.

ジョブを実行するたびに

  • 実行したコマンド(実行に毎回 option で指定することを想定)
  • 出力
  • 変化(追加)したファイル(画像とか ダンプとか)
  • git の hash(コード実行時に自動で専用の branch に commit してそれを保存?)

を保存していってあとで必要な結果をフィルタして取り出せる. というのが出来れば研究ノートのように使えると考えています.

アドベントカレンダーで作ってくところ書けたらいいと思いますよ.ええ.

これとやりたいことまんま一緒のツールがあったら教えてください.そっち使います.

今日の日記は以上です.明日は晴れて